小山教授とゼミ生らが大原神社の文化財調査を実施しました

2025.03.17

2025年3月11日(火)、地域経営学部・小山元孝教授と川合村史編さん委員会が共同で進める『川合村史』編さん事業の一環として、小山教授らが福知山市三和町にある大原神社所蔵の古文書や棟札(江戸時代から昭和初期のもの)を調査しました。

本編さん事業は2023年度に開始し、これまでに福知山市三和町川合地区の神社を対象に調査を実施してきました。本年度も引き続き、小山教授と小山ゼミの学生(2年生)2名が参加し、調書の作成や写真撮影などの作業に取り組みました。今回調査した古文書の中には、戦時中の神社の様子を物語る貴重な資料が含まれており、今後さらに詳細な調査を進める予定です。

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ