能登半島地震写真展を七福ふっこう隊が開催します

2025.02.19

2025年3月8日(土)から12日(水)までの期間、本学学生サークル団体「七福ふっこう隊」の主催による写真展「能登半島地震写真展 ~つながるボランティア~」を市民交流プラザふくちやま(福知山市)で開催します。

能登半島地震から1年が経過し、大学や福知山市民団体などが活動を行ってきた写真や、支援活動で使用した物品を展示します。興味をお持ちの方はぜひお立ち寄りください。

チラシのPDFデータはこちら

開催期間

2025年3月8日(土)~12日(水)

平日:11時00分~19時00分、土日:10時00分~19時00分 ※12日(水)は17時00分まで

開催場所

市民交流プラザふくちやま 3階ギャラリー(福知山市駅前町400番地)

展示内容

写真展では、大学や福知山市民団体などが被災者に寄り添った支援をしてきた活動写真や、実際に支援活動に使用した物品(段ボールベッド等)を展示します。写真展を通じて「つながるボランティア」について考えてみませんか。

入場料

無料

主催

七福ふっこう隊(学生サークル団体/STL助成金採択プロジェクト団体)

協力

地域防災研究センター・ストリートレコードカフェ研究会・ 福知山市災害ボランティア部Tocoff ・福知山市社会福祉協議会

問い合わせ先

福知山公立大学地域防災研究センター(センター長:水口学)
TEL:0773-24-7100
E-mail:mizuguchi-manabu@fukuchiyama.ac.jp

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ