京都府立福知山高校&附属中学校主催の探究の日「F3!~Fukuchiyama Future Festival!~」で杉岡准教授が講評しました

2025.02.17

2025年2月13日(木)、京都府立福知山高校&附属中学校主催の探究の日「F3!~Fukuchiyama Future Festival!~」が開催され、地域経営学部の杉岡准教授が参加し、講評しました。

このイベントは、「これまで学年・学科毎に開催していた研究(探究)交流会・研究(探究)発表会を1日にまとめ、学校全体で探究活動を行う日とする」「また、様々な探究活動について学び・知り・考え・発信することで、学年・学科・校種を超えた探究ネットワークを構築する」ことを目的に、今年初めて企画されたものです。

当日は開会行事の後、教室や体育館をフル活用し、普通科の「みらい考Ⅰ・Ⅱ」、文理科学科の「みらい学Ⅰ・Ⅱ」、附属中学校の「みらい楽Ⅰ~Ⅲ」、三和分校の映像発表など全生徒による発表がありました。

杉岡准教授は、「みらい学Ⅰ」を中心に全体を見学後、文理科学科の「みらい学Ⅱ」の全ての発表に対して、講評を行い、閉会しました。

関連URL

京都府立福知山高等学校が実施する総合的な探究の時間「みらい学Ⅰ」に杉岡准教授が登壇しました(本学ウェブサイト)

福知山高等学校が実施する総合的な探究の時間「みらい学Ⅱ」の中間発表会に山本教授と杉岡准教授、本学学生が登壇しました(本学ウェブサイト)

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ