「グローカル特別講義Ⅳ(ジェンダー)」でゲスト講師を招聘しました

2025.01.27

2025年1月24日(金)、地域経営学部の講義科目「グローカル特別講義Ⅳ(ジェンダー)」(担当:川島典子教授)では、宮津市議会議員の安田裕美氏をゲスト講師に招聘しました。

宮津市にIターンされた安田氏は、2022年に宮津市議会議員に初当選した1期目の女性議員です。
立候補締切りの10日前に突然出馬依頼があったことや、生い立ち、ジェンダーギャップ体験、女性議員としての活動、などについてお話しいただきました。最後に、「あらゆる人の衆知を集めて議論し合い、その時代にあった最適なものを導き出すことが大事だ」と結論づけられました。

ジェンダーの講義では、人権問題だけを扱っているのではなく、むしろ民主主義の日本において学生たちが将来、男女共に幸せに生きていくためにはどうすれば良いのか?ということを共に考える講義をしています。そのためには、男女共に政治に意見が反映されるように先進国の中で最も少ない女性議員の数を増やすことも必要で、皆が選挙に行くことが肝要であることを、デンマークやフィンランド、ノルウェーの事例を挙げながら講義を行っています。

約65名の参加学生の中には、初めて女性議員に会ったという学生も多く、学生たちにとっては非常に刺激的で有意義な講義となりました。

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ