2025年2月7日(金)・21日(金)、本学地域防災研究センター及び本学地域経営学部・大門大朗研究室主催により第8・9回地域防災連続セミナー「しなやかなまち福知山を目指して」を市民交流プラザふくちやま(福知山市)で開催します。本セミナーは、今年度中に全10回の開催を予定しています。関心のある方はどなたでも受講可能ですので、ぜひお申込みください。
開催日時
- 第8回セミナー:2025年2月7日(金)18時00分~19時00分
- 第9回セミナー:2025年2月21日(金)18時00分~19時00分
開催場所
- 第8回セミナー:市民交流プラザふくちやま4階 4-1会議室(福知山市駅前町400番地)
- 第9回セミナー:市民交流プラザふくちやま4階 4-1会議室(福知山市駅前町400番地)
講演内容
第8回セミナー
■テーマ:そなえよう!みんなとペットの災害対策~能登半島地震などの事例を踏まえて~
■講 師:加藤謙介氏 九州医療科学大学臨床心理学部教授
■内 容:家族でもある「ペット」との避難について、熊本地震などの災害の事例から理解を深めます。被災後にペットが取り残されないために日頃からどんなことができるのか一緒に考えてみませんか。
第9回セミナー
■テーマ:災害ボランティアと被災者の暮らしの再興
■講 師:関嘉寛氏 関西学院大学社会学部教授
■内 容:復興過程における被災者の暮らしの再建と、外部の災害ボランティアが果たすことができる役割について理解を深めます。大規模災害後の被災者の暮らしに想いをはせるとともに、福知山においてどのような取り組みや支援ができるのか考えてみませんか。
定員/参加対象
各回20人/関心のある方はどなたでも参加可能です。
参加費
無料
申込方法(要申込)
Googleフォームにて必要情報をご入力いただき、お申し込みください。
- 申込用Googleフォームはこちら
申込締切
2025年1月31日(金)
主催
- 福知山公立大学地域防災研究センター
- 福知山公立大学地域経営学部・大門大朗研究室
後援
福知山市
問い合わせ先
福知山公立大学地域防災研究センター(センター長:水口学)
TEL:0773-24-7100
E-mail:mizuguchi-manabu@fukuchiyama.ac.jp