佐藤充准教授のゼミが京丹後市・夕日ヶ浦でイベント運営に取り組みました

2024.06.18

2024年6月1日(土)に開催された「キャンドルナイト2024 in 夕日ヶ浦」(主催:夕日ヶ浦観光協会)では、地域経営学部・佐藤充准教授のゼミ生たちが、大学生ステージやライトアップの企画・運営に携わりました。

佐藤ゼミに所属する2・3年生(計14名)学生たちは、京丹後市の夕日ヶ浦観光協会と連携してイベントの運営に携わり、昨秋から観光協会との話し合いを重ね、大学生ステージなどのイベント内容を検討してきました。

11時からの大学生ステージでは、本学の学生で構成されるラジオ団体「fm学生探偵」のメンバーが司会となり、本学の3サークル(吹奏楽サークル:トゥッティ、ダンスサークル:ALL FREE、アカペラサークル:かんた~れ。)がパフォーマンスを披露し、イベントを大いに盛り上げました。

19時からのライトアップでは、佐藤ゼミの学生たちが作成したキャンドルの配置デザインに沿って、学生全員でビーチに2,000個のキャンドルを設置し、多くの参加者を魅了しました。


佐藤ゼミでは、2021年度から夕日ヶ浦観光協会との共同研究を開始しており、夕日ヶ浦エリアのブランド価値の向上に取り組んでいます。これまでに、観光者へのマーケティングリサーチや地域住民への意識調査を実施し、その知見に基づいて、夕日ヶ浦の魅力を発信する公式SNSの運用やイベントの企画や運営を行ってきました。こうした活動の一環で、本イベントの運営に参画しました。

関連SNS

夕日ヶ浦観光協会の公式Instagram 

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ