丹後PTA指導者研修会で杉岡准教授が登壇しました

2024.06.04

2024年6月2日(日)、アグリセンター大宮(京丹後市)で開催された丹後PTA指導者研修会(主催:京都府教育委員会、主管:京都府丹後教育局)にて地域経営学部・杉岡秀紀准教授が登壇しました。

本研修は、管内の公立幼稚園・こども園・小学校・中学校・府立学校のPTA役員及び関係者等を対象に、「社会の変化に対応し、家庭・学校・地域社会の教育力を一層高め、社会総がかりで子どもを育てる環境づくりに努めることをめざし、PTAの役割や活動の在り方について研鑽を深めるとともに、指導者としての資質の向上を図る」ことを目的に年1回開催されている研修です。

当日は安藤久美子京都府丹後教育局長の開会の挨拶の後、杉岡准教授が登壇し、前半は「子どもたちが安心して育つ環境づくり-PTA×探究のススメ-」をテーマに講演がありました。後半は参加者約170人でグループワークを行い、「PTAとしてやりたいこと、できること」をテーマにワークショップを行いました。

掲載紙

京都新聞 2024年6月3日(月)朝刊19面【丹後の子「探求心の根持つ」 福知山公立大 杉岡准教授「大人が課題問い続けて」】
京都新聞のオンライン記事はこちら(会員限定)

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ