大学院地域情報学研究科 入学者選抜について

/ 2024.05.22

大学院地域情報学研究科の入学者選抜についてお知らせします。

【学生募集要項】
こちらからご確認ください。

(1)募集人数
大学院地域情報学研究科 地域情報学専攻 修士課程
第1期 20名
第2期 若干名
※第1期で定員を充足しない場合は、第2期に定員を設けることがある。

(2)選抜日程
≪ 第1期 ≫
出願受付期間:2024年5月27日(月)~5月31日(金)
試験日:2024年6月22日(土)
合格発表日:2024年6月28日(金)
入学手続:2025年3月9日(日)~3月15日(土)

≪ 第2期 ≫
出願受付期間:2024年9月9日(月)~9月13日(金)
試験日:2024年9月28日(土)
合格発表日:2024年10月4日(金)
入学手続:2025年3月9日(日)~3月15日(土)

(3)出願書類
①志願票(A票)及び写真票(B票)
②出身学校の卒業(見込)証明書 ※出身学校の様式
③出身学校の成績証明書 ※出身学校の様式
④研究計画書

■本学指定様式の出願書類(志願票等。募集要項p.4に記載。)については、以下リンクからダウンロードしてください。
志願票(A票)
写真票(B票)及びC票、D票
宛名シート
記入上の注意
研究計画書

【出願資格審査 ※該当者のみ】
事前に出願資格審査を受ける必要がある場合は、指導を希望する教員に必ず連絡をとり、面談してください。
その後、申請書をこちらからダウンロードし期限までに提出してください。
詳細は学生募集要項の8ページをご確認ください。

(4)選抜方法
口頭試問及び個別面接による総合選抜

【口頭試問の出題科目】
①情報基礎
②専門科目

【専門科目の出題分野】
以下の5分野から出願時に1つを選択
・データサイエンス
・情報通信
・人間・社会情報
・地域経営
・医療福祉経営

口頭試問は必須科目と選択科目からなります。
選択科目は出願時に指定していただきます。
各科目の出題範囲は募集要項に示していますが、後日、より詳しい出題分野のキーワードを紹介します。

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ