「福知山公立大学×福知山商工会議所 オープンフォーラム」に西田副学長と木村教授が登壇しました

2023.11.17

2023年11月17日(金)、福知山商工会議所主催による「福知山公立大学×福知山商工会議所 オープンフォーラム」がホテルロイヤルヒル福知山で開催され、本学の西田豊明副学長と地域経営学部・木村昭興教授が登壇しました。

本イベントは、「福知山市を活性化させるために事業者には何ができるのか」について、対話型人工知能「ChatGPT」を用いたグループワークを通して最新の理論や技術を学び、その活用方法について考える場にするとともに、本イベントを機に企業と大学との交流を図ることを目的として開催されました。

当日は、福知山商工会議所の北村篤副会頭による挨拶の後、基調講演として木村教授が登壇し「産学連携で推進する福知山市のまちづくり-スマートシティふくちやま推進計画を踏まえて-」をテーマに、福知山市が策定する「スマートシティふくちやま推進計画」の概要、各種データから見る福知山市の現状、ビジネスにおける生成AI(人工知能)の活用方法、産学官連携の可能性などについて紹介しました。

続いて、西田副学長が登壇し「特別レッスン:ChatGPTを学ぼう A to?」をテーマに、ChatGPTの活用レベルに応じた使用方法、活用時の懸念点、ChatGPTの能力を最大限引き出すための活用事例、今後の可能性などについて紹介しました。講演後、参加者は6グループに分かれ、実際にChatGPTを操作しながら、それぞれが感じたことや気づき、操作感などについて情報を共有しました。

掲載紙

京都新聞 2023年11月21日(火)朝刊16面【AIソフト活用探る福知山公立大と産学連携へ】
京都新聞のウェブサイト記事はこちら(会員限定)

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ