3年生対象の就職活動イベント「福知山公立大学就活キックオフセミナー&業界・企業研究会」を実施しました

2022.11.26

2022年11月26日(土)、3年生を対象とする就職活動イベント「福知山公立大学就活キックオフセミナー&業界・企業研究会」を本学で実施しました。

午前に実施したキックオフセミナーでは、就職活動に関する講演を4,000回以上行っている現役面接官の平山展也氏(CDAひらやま事務所 代表)にご登壇いただき、業界・企業研究の進め方や選び方、情報収集の方法などについてご講演いただきました。

午後に実施した業界・企業研究会では、行政機関、医療機関をはじめ、IT、小売、製造、金融、食品、旅行、サービスなど29の企業・団体が参加し、各業界の特色等の説明や各社の事業内容などが紹介されました。また、大学や短期大学、専門学校等に通う学生の保護者を対象に「保護者のための就活勉強会」も同時に実施されました。北京都ジョブパークの担当者にご登壇いただき、「昨今の就職活動の現状と保護者の支援」をテーマに、就職活動の状況や環境、保護者ができる就職支援、京都府が実施する就職支援等についてご講演いただきました。

その他にも、会場ではアパレルスタッフによるスーツの着こなしチェックや、プロのカメラマンによる証明写真の撮影会も行われ、就職活動を始める学生にとって有意義なイベントとなりました。


当日の様子が、両丹日日新聞(2022年12月1日付け)に紹介されました。


(両丹日日新聞社提供)

NEWS・TOPICS

カテゴリー別

アーカイブ