センター及び本学地域経営学部・大門大朗研究室主催により、地域防災連続セミナーを市民交流プラザふくちやま(福知山市)で開催します。関心のある方はどなたでも参加可能ですので、ぜひお申込みください。
-
開催日時・テーマ・講師
- 第7回(1月19日)【復興期】地域食堂から学ぶ「ありあわせ」の技法
王文潔先生(大阪大 人間科学部・助教) - 第8回(1月26日)【準備期】避難スイッチの作り方
竹之内健介先生(香川大 創造工学部・准教授)
開催場所
市民交流プラザふくちやま(福知山市駅前町400番地)
定員/参加対象
定員 各20人/関心のある方はどなたでも参加可能です。
参加費
無料
申込方法(要申込)
Googleフォームにて必要情報をご入力いただき、お申し込みください。
- 申込用Googleフォームはこちら
申込締切
2024年1月12日(金)
主催
- 福知山公立大学地域防災研究センター
- 福知山公立大学地域経営学部・大門大朗研究室
後援
福知山市
問い合わせ先
福知山公立大学地域経営学部・大門大朗研究室
TEL:0773-24-7100
E-mail:daimon-hiroaki@fukuchiyama.ac.jp - 第7回(1月19日)【復興期】地域食堂から学ぶ「ありあわせ」の技法