就職・進路データ

進学者数及び就職者数

進学者数及び就職者数はこちら

地域別就職状況(2023年度)

  就職した地域 合計
①北近畿 ②近畿 ③その他
卒業生の
出身地域

北近畿
9人 45.0
%
7人 35.0
%
4人 20.0
%
20人 11.9
%

近畿
2人 5.9
%
22人 64.7
%
10人 29.4
%
34人 20.2
%

その他
1人 0.1
%
25人 21.9
%
88人 77.1
%
114人 67.9
%
合計 12人 7.1
%
54人 32.1
%
102人 60.7
%
168人 100
%

①北近畿:京都府北部及び兵庫県北部(丹後・丹波・但馬)
②近畿:①を除く、京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
③その他:①・②を除く全ての地域

※出身地域は、出身高等学校の所在地
※就職した地域は、本社所在地(配属地域が決定している場合を除く)

  卒業生の就職地域※2
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州
卒業生の出身地域※1 北海道     2人             2人
    100
%
            1
%
東北     2人     1人       3人
    67
%
    33
%
      2
%
関東     5人             5人
    100
%
            3
%
北陸     11人 8人 2人 4人       25人
    44
%
32
%
8
%
16
%
      15
%
中部     14人   13人 7人       34人
    41
%
  38
%
21
%
      20
%
近畿     12人 1人   40人     1人 54人
    22
%
2
%
  74
%
    2
%
32
%
中国     6人     8人 7人   1人 22人
    27
%
    36
%
32
%
  5
%
13
%
四国     2人 1人 1人 2人   2人   8人
    25
%
12
%
12
%
25
%
  26
%
  5
%
九州     5人     5人     5人 15人
    33
%
    33
%
    34
%
9
%
    59人 10人 16人 67人 7人 2人 7人 168人
    35
%
6
%
10
%
40
%
4
%
1
%
4
%
100
%

出身地域に就職した卒業生は80人(48%)

※1 出身地域は、出身高等学校の所在地(大学入学資格検定入学者、編入学者等は出身地)
※2 就職地域は、本社所在地(配属地域が決定している場合を除く)。

業種別就職状況(2023年度 学科別)

2023年度地域経営学科業種別就職状況

2023年度医療福祉経営学科業種別就職状況

2023年度情報学科業種別就職状況

産業別就職状況

主な就職先(2023年度)

地域経営学部

産業別就職先
建設業 大畑建設(株)、(株)KEIKAN、(株)CONY JAPAN、大陽開発(株)、(株)藤井組
製造業 (株)オートテクニックジャパン、(株)グラフィック、クリナップ(株)、(株)GSユアサ、(株)広築、(株)ホーコーズ、ニチコン(株)
情報通信業 (株)アイデック、(株)インターファーム、(株)エスエスサポート、ジィ・アンド・ジィ(株)、(株)SHIFT、(株)ソフトウェア・サービス、(株)日本データコントロール、(株)メンバーズ
運輸業、郵便業 京阪電気鉄道(株)、(株)JALナビア、南海電気鉄道(株)、日本貨物鉄道(株)、AGCロジスティクス(株)
卸売業、小売業 (株)アイスコ、(株)アルペン、イオン九州(株)、(株)川本第一製作所、関西キリンビバレッジサービス(株)、(株)コスモス薬品、(株)さとう、トラスコ中山(株)、(株)ラコステジャパン、レクストホールディングス(株)
金融業、保険業 (株)伊予銀行、(株)ETERNAL、鹿児島県信用保証協会、岐阜信用金庫、(株)紀陽銀行、京都信用金庫、京都北都信用金庫、(株)山陰合同銀行、(株)JCBエクセ、東京海上日動火災保険(株)、(株)東和銀行
不動産業、物品賃貸業 (株)ジェイ・エス・ビー、みずほ不動産販売(株)
学術研究、専門・技術サービス業 東洋ビルメンテナンス(株)、(株)マイスターエンジニアリング
宿泊業、飲食サービス業 (株)京急イーエックスイン、(株)LOTTE Hotel Arai
生活関連サービス業、娯楽業 日本テーマパーク開発(株)、(株)日本旅行、(株)マリーゴールドホールディングス
医療、福祉 和泉市立総合医療センター、(福)大阪自彊館 、京都大原記念病院、 (独)国立病院機構 近畿グループ、(独)国立病院機構 東海北陸グループ、(特養)ジェロントピア新潟、蘇生会総合病院、富山県立中央病院、日本赤十字社 大津赤十字病院、日本赤十字社 諏訪赤十字病院、日本赤十字社 富山赤十字病院、西宮渡辺病院、HITOWAケアサービス(株)、(福)福知山学園、藤田医科大学病院
複合サービス事業 京都やましろ農業協同組合
その他のサービス業 (株)ダイブ、(株)ナック、パナソニック テクノサービス(株)、(株)NEWLOCAL、(株)フェローズ、(株)フルキャストホールディングス
公務(国家・地方) 国税専門官(名古屋国税局)、京都府、兵庫県、越前市(福井)、玖珠町(大分)、多可町(兵庫)、丹波市(兵庫)、砺波市(富山)、鳥羽市(三重)、箕面市(大阪)、宮津市(京都)、京都府警察、島根県警察、京都府土地改良事業団体連合会

情報学部

産業別就職先
製造業 アスカカンパニー(株)、京セラ(株)、スズキ(株)、ダイキョーニシカワ(株)、(株)タカショー、トーテックフロンティア(株)、(株)ノーリツ
情報通信業 (株)アイシス、アンドール(株)、(株)ICSパートナーズ、(株)インテック、(株)インビリティー、インフォニック(株)、(株)エス・エム・エス、(株)エスユーエス、(株)エフタス、協和テクノロジィズ(株)、クライムソフト(株)、(株)コア、(株)コスモサミット、(株)Zip-FM、(株)セガ、(株)ゼネテック、SocioFuture(株)、(株)中電シーティーアイ、TISシステムサービス(株)、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)、テックファーム(株)、トナミシステムソリューションズ(株)、日本システムデザイン(株)、日本ラッド(株)、パナソニックインフォメーションシステムズ(株)、(株)日立システムズエンジニアリングサービス、(株)日立ソリューションズ、(株)PPFパートナーズ、(株)ビービーシステム
運輸業、郵便業 西日本旅客鉄道(株)、日本通運(株)
卸売業、小売業 (株)宇崎日新
金融業、保険業 (株)紀州銀行、(株)滋賀銀行、島根中央信用金庫、
不動産業、物品賃貸業 (株)アーネストワン、新生コベルコリース(株)、(株)ダイツー、(株)日本ヴェルテック、(株)「夢のおてつだい」
学術研究、専門・技術サービス業 ライブリッツ(株)、三菱電機システムサービス(株)
医療、福祉 SBCメディカルグループ(株)
その他のサービス業 (株)アウトソーシングテクノロジー、(株)アルトナー、AKKODiSコンサルティング(株)、ウィルテック(株)、(株)スタッフサービスエンジニアリング、(株)DIRBATO、(株)テクノプロ・エンジニアリング、(株)マネジメントソリューションズ、マンパワーグループ(株)、(株)メイテック、レバレジーズ(株)
公務(国家・地方) 京都府、福知山市、鹿児島市

※企業名・団体名は2024年5月1日時点(順不同)

各種データ

進路状況

卒業生の出身地(都道府県)別就職者数

産業別就職状況

学生生活・進路