メディアセンターについて
メディアセンターでは、本学の研究・教育・学修のために不可欠な資料を収集、組織、保管して、学生や教職員に提供しています。現在、北近畿地域資料を含む約9万5千冊の図書や約60種の雑誌を所蔵しており、福知山市民や北近畿地域住民に向けても、生涯を通した「学び場」の提供として広く開放しています。
開館時間
通常期間 | 月曜~土曜 | 9:00~18:00 |
---|---|---|
休暇中 | 月曜~土曜 | 9:00~17:00 |
休館日
日曜日・国民の祝日・長期休暇中の休止日・入試日・館内整理日・気象警報発表時等※臨時に休館する場合や、開館時間の変更などは、その都度掲示や本学web「お知らせ」にてお知らせします。
施設・設備
入退館ゲート[1F]
学生証、教職員証、メディアセンター利用カード及び福知山市立図書館発行の図書館利用券のバーコードをかざして入館できます。 メディアセンター利用カードの更新及び新規登録は、受付カウンターで手続きして下さい。更新手数料は無料で、新規登録の際300円徴収します。受付カウンター[1F]
- ・新規登録・更新手続
- ・図書の貸出・返却・予約
(福知山市立図書館で借りた図書も返却できます。) - ・館内各施設、設備の利用申請手続き
- ・学外所蔵の図書調査
- ・国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
- ・コピーカードの販売
- ・その他館内の利用案内
セミナールーム[1F]
各種講演会・発表会、ミーティング等の利用が可能です。台形タイプのテーブルが20台あり、多様な形にアレンジ可能です。また、壁面には、全面ホワイトボードを施しており、映像等の投影も可能です。 開閉可能なスライディングウォールを施しています。 団体での利用希望の際は、受付カウンターで利用申請手続きして下さい。 団体の利用申請がない場合、個人の図書閲覧等利用のため、開放しています。イベントスペース[1F]
ソファを配置し、本日の新聞各紙やファッション雑誌・情報誌等の新着雑誌等を配架しています。休憩やくつろぎの場として利用できます。PC閲覧ラウンジ[1F]
インターネット利用や雑誌等閲覧スペースとして利用が可能です。2台のパソコンを常設しています。利用希望の際は、受付カウンターで利用申請手続きして下さい。 また、オンラインデータベース等の利用もできます。利用希望の際は、受付カウンターに申し出て下さい。ブラウジングスペース[1F]
1~3人用ソファー、円形テーブルを置き、読書等を楽しんでもらえるスペースです。サイレンスエリア[1F]
コの字型の書架6つを組み合わせたエリアを設置しています。本に囲まれた中で、読書を楽しむことができます。また、窓側には1人用キャレルデスクを9席設置していますので、静かな環境で勉強等に励んでいただけます。1人用キャレルデスクは、2階、3階にもあります。テレキューブ[2F]
webミーティングやオンライン面接等に使える1人用のワークブースを3台設置しています。ブースのみの貸出ですので、パソコン等は持参してください。利用希望の際は受付カウンターで利用申請手続きしてください。事前予約も可能で、電話または直接受付カウンターにて申込してください。自習スペース「スタディーCUBE」[2F]
2023年度、利用の少なかった場所を改修し、1人ずつの区切られたスペースに、ライトや電源を配置し、自習スペースとして開放しています。どなたでも自由に利用できます。共同研究・研修室[2F]
グループでの研究打合せや研修会等の利用が可能です。 壁面にはホワイトボードを施しており、移動式プロジェクターも利用できますので、映像等の投影も可能です。 利用希望の際は、受付カウンターで利用申請手続きして下さい。生涯学習室[2F]
グループでの学習会や研修会等の利用が可能です。 壁面にはホワイトボードを施しており、移動式プロジェクターも利用できますので、映像等の投影も可能です。 利用希望の際は、受付カウンターで利用申請手続きして下さい。キャレルデスク[1F:9席、2F:6席、3F:18席]
各階の窓際に、1人用キャレルデスクを配置しています。各席に電源コンセントと情報コンセントを備えています。自分のノートパソコン等をネットワークに接続しての利用も可能です。1人で落ち着いて読書や研究等ができるスペースです。利用ルール
メディアセンターでは、次の行為が禁止されています。 利用者全員が快適に利用できるようにルールを守ってください。 「喫煙、携帯電話等での通話、印刷物・物品の無断配布、資料の汚損・無断持出し、飲食(ただし、密封できるフタ付きの飲料は持込可)、その他利用者の迷惑になる行為。」