渡邉 扇之介 准教授

ワタナベ センノスケ

researchmap
渡邉 扇之介 准教授
専門分野
離散数学
主な担当科目(学部)
線形計画法、線形代数、数学演習
主な担当科目(研究科)
離散数学特論
個人ページ
https://www.sewatana.com/
最終学歴同志社大学大学院理工学研究科数理環境科学専攻博士課程(後期)
学位博士(理学)同志社大学
自己紹介大阪で生まれ、京都の同志社大学で学びました。大学では電気の学科にいましたが、数学教員を目指し大学院からは数学を専攻しました。数学は全くわかりませんでしたが(現在も)、魅了だけはされてしまいここまできました。栃木県小山市にある小山工業高等専門学校で務めた後、福知山公立大学にお世話になることになりました。自分に何ができるのか、期待しています。
座右の銘
正論が正しいわけではない。
研究の
キーワード
組み合わせ論、グラフ最適化、離散力学系、Max-plus代数、超離散系、量子ウォーク
研究の概要 多くの数学の理論は「連続」という世界で議論されます。これに対して「離散」は、例えばコンピュータを用いて計算するためであったり、現象を簡単に捉えるためであったりという、連続を考えるための道具となることが多いです。私の研究の興味は、連続にとらわれない、離散が独自に織り成す理論や現象を考えることです。その中で連続への貢献を考えることも重要なことだと考えています。
研究テーマ
  • グラフ最適化問題の数学的構造の解明
  • Max-plus代数の基礎理論の構築と応用
  • 超離散可積分系の数理の解明
  • セルオートマトンを用いた理論の構築と応用
所属学会日本応用数理学会、日本オペレーションズ・リサーチ学会、情報処理学会
研究シーズ(相談可能な領域) 身の回りにある最適化問題、物流などのスケジューリング
こんなことで地域のお役に立ちたい!

まずは本学の学生が情報社会で活躍できるような数学教育に努めたいと思います。また、地域や社会からも必要とされるよう自身の研究を研鑽し、貢献ができるように尽力致します。

大学概要